SAXGYM(サックスジム)〜大人のサックス教室〜 in佐世保
レッスンの特徴
楽しく、長く続けていただくために
当教室には、「大人の趣味」としてサックスを吹けるようになりたい、という方がたくさん通われています。結婚式などでカッコよく決めたいという若者や、老後はサックスなんか
吹いて優雅に過ごしたいという方などさまざまです。
しかし、楽器の練習は皆様のイメージとは裏腹に、なかなか過酷なものがあります。毎日練習しないと、うまくなりません。それどころか、楽器を触らない時間が長いと、すぐ吹けなくなってしまいます。練習も、ただカラオケ屋さんで歌うみたいに、だらだらと曲を練習するだけではうまくなりません。面白くないけど、基礎練習をじっくりしないと、サックスを吹くテクニックが身に付きません。
それを自分一人でコツコツ努力し続けるのは至難の業です。おそらくそれができるのはごくわずかな限られた方のみではないでしょうか。多くの方がすぐに挫折してしまわれます。
サックスジムでは、そんな一般の方がサックスを始められる事を応援しています。皆さんと一緒にサックスを楽しみ、練習を楽しみたいと思っております。
コース・システム
そのために、お客様の用途、生活スタイル、練習スタイルに応じられるよう、特徴的なコースをご用意しています。
SGコース
スタンダードコースです。レッスン1回の時間は30分。レッスンはすべて予約制になっております。レッスンの回数が、1週間に3回までとなっております。1週間3回以内に収まれば、月当たりの回数の制限はございません。
このコースは、佐世保市内(サックスジムに通いやすい距離)に住んでらして、あるいは生活圏があられて、お仕事をされていて、なかなか家では練習ができない、という方におすすめです。週に2回を目安にレッスンに来ていただければ、たとえ家で音が出せなくても、なんとか楽しいサックスライフを継続できると思います。
1Hコース
1時間レッスンコースです。レッスン1回の時間は60分。こちらもすべて予約制のレッスンになっております。レッスン回数は、1週間に1回まで。月当たりの制限はございません。
こちらのコースは、佐世保市街地よりある程度離れたところに住んでいらっしゃる方におすすめです。あるいは、家である程度音が出せるという方や、すでに経験者で本格的なレッスンをご希望される方にもおすすめです。週に1回来ていただいて、初心者の方にはじっくりインストラクターと一緒に基礎練習をしていただいた後に、お楽しみの曲の演奏も十分にお楽しみいただいたり、ご経験者の方には、1つ1つのテクニック習得に十分な時間をかけたレッスンを行うことができます。

レッスンはすべてマンツーマンレッスンです。そのため、レッスンに通われる方、お一人お一人のライフスタイルや練習スタイル、性格に合ったレッスンが可能です。
インストラクターの経験上、レッスンを受けられる方には様々な方がいらっしゃいます。飽きっぽく、何一つ長続きした習い事がないという方、何かをコツコツ時間をかけてやるのが苦手だという方、とにかくお仕事が忙しいという方、理屈が好きだという方、練習は嫌いだという方、私は感覚派だ、という方などなど・・・
サックスジムではそんな方々に、なるべく寄り添いつつもサックスのレベルアップも図れるレッスンを行っています。